太田和株式会社

お知らせ

因州和紙で敷紙を作りました

2020.09.16

日々のこと

染織作家 山下健さんのご紹介で出会った島根県の因州和紙
楮を使った手漉き和紙は質感や光沢が見事です。

弊社では、この手漉き和紙で敷紙を作ってもらいました。
1枚引きの和紙を2枚使用、
1枚はそのまま、もう1枚は柿渋で染め
仕立て師に手縫いで仕上げてもらっています。

因州和紙の敷紙

数量限定ですが、ご興味のある方はお問い合わせください。

お問い合わせはこちら  >
※メーラーが立ち上がります 

雑誌掲載商品のご紹介

2020.09.16

商品のこと

先月発売の美しいキモノ2020秋号にて
松嶋奈々子さんにお召し頂いた弊社の結城紬。

普通の亀甲ではなく小さな四角
しかもその四角の中に蚊絣を入れるという珍しい絣模様。
四角の淵は白で残し、蚊絣には黒を入れる。
糸染め、織手の絣合わせなど本当に高い技術が込められている商品です。

太田和の結城紬

紙面での着姿も是非ご覧ください。