太田和株式会社

展示会

11月展示会のご案内

2022.10.25

展示会

てんびん
太田亜希 展

と き 11月1日(火)2日(水)
ところ 小華舎(弊社奥)

首里織の伊藤峯子氏に師事、京都で工房を構え制作しています。
絹糸の様々な風合いや色使いをお楽しみください。

【写真作品】
ロートン織九寸帯

その他、伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

 

 

10月展示会のご案内

2022.09.21

展示会

てんびん
黄八丈めゆ工房 展

と き 10月1日(土)2日(月)3日(火)
ところ 小華舎(弊社奥)

3種類の染料と織りの変化で作られる黄八丈。
伝統的でありながら、独自の表現を広げる「めゆ工房」の作品をご覧ください。

黄八丈めゆ工房

【写真作品】
黄八丈 平織着尺

その他、伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

東京展・9月展示会のご案内

2022.08.10

展示会

てんびん
型絵染展

15名の型絵染作家による着物と帯を出品いたします。
布の上に広がるそれぞれの表現をお楽しみください。

【東京】
と き 令和4年8月23日(火)24日(水)
ところ 綿商会館3階

【京都】
と き 9月1日(木)2日(金)3日(土)
ところ 小華舎(弊社奥)

型絵染展 太田和株式会社

【写真作品】
帯「賑やかな春」藤田順

その他、伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますよう、お待ち申し上げます。
*業者様向けの展示会です。

 

8月展示会のご案内

2022.07.25

展示会

七夜月展
と き 8月1日(月)2日(火)
ところ 小華舎(弊社奥)

伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

七夜月展 大月俊幸

【写真作品:綾織帯 大月俊幸】

 

 

7月展示会のご案内

2022.06.27

展示会

風待月の会
と き 7月1日(金)4日(月)
ところ 小華舎(弊社奥)

伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

風待月の会

【写真作品:しな糸八寸帯 かぶと絽 佐藤徳香】

また、今年は3年ぶりの産地研修を開催いたします。
詳細は担当までお問い合わせください。