太田和株式会社

展示会

5月展示会のご案内

2025.04.24

展示会

灼灼
立夏の会
と き 5月1日(木)2日(金)
ところ 小華舎(弊社奥)

読谷山 立夏の会

単衣・夏もの、伝統織物、工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

4月展示会のご案内

2025.03.19

展示会

灼灼
木綿いろいろ 展
と き 4月1日(火)2日(水)
ところ 小華舎(弊社奥)

ひとくちに木綿といえど、その風合いは
作品それぞれ。産地や個人作家の
“いろいろ”な木綿を着物、帯、角帯等
出品いたします。

木綿、山下絵里、いついろ

その他、単衣夏物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

【京都・東京】3月展示会のご案内

2025.02.17

展示会

灼灼
越後 中島家の手しごと 展
【京都】
と き 3月3日(月)4日(火)
ところ 小華舎(弊社奥)

【東京】
と き 3月6日(木)7日(金)
ところ 綿商会館3階
(東京都中央区日本橋富沢町8-10)

新潟県南魚沼に工房を構える中田屋織物
越後上布、夏塩沢、本塩沢や塩沢紬と
製作を依頼しています。
素材にこだわった一家のものづくりを
ご覧ください。

3日、中島律子さん来場

越後上布 本塩沢 塩沢紬

その他、単衣夏物・伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批評賜りますようお待ち申し上げます。

初市のご案内

2024.12.24

展示会

初市
灼灼(しゃくしゃく) 展

新しい年間のテーマを「灼灼といたしました。
明るく輝く一年になりますよう。

全国の伝統織物、工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来駕の上、ご批評賜りますようお待ち申し上げます。

【東京】
と き 1月7日(火)8日(水)
ところ 綿商会館3階
    (東京都中央区日本橋富沢町8-10)
                 10:00~17:00(6日は16時まで)

【京都】
と き 1月14日(火)15日(水)
ところ 小華舎(弊社奥)
                 9:00~17:30

西川知余

 

何卒ご来駕の上、ご批評賜りますようお待ち申し上げます。

年末年始休業のお知らせ

2024.12.23

展示会

下記の日程で年末年始休業をさせていただきます。

来年もお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

年末年始休業
12月28日(土)~1月5日(日)