太田和株式会社

お知らせ

8月展示会のご案内

2022.07.25

展示会

七夜月展
と き 8月1日(月)2日(火)
ところ 小華舎(弊社奥)

伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

七夜月展 大月俊幸

【写真作品:綾織帯 大月俊幸】

 

 

【荒川眞理子さん作品集】発行のお知らせ

2022.07.07

日々のこと

型絵染作家 荒川眞理子さんの作品集を
弊社社長が企画・発行いたしました。

荒川さんのこだわりが詰まった作品集です。

数量限定ですが、ご興味のある方はお問合せフォームにてご連絡くださいませ。

荒川眞理子作品集

お問い合わせはこちら  >
※メーラーが立ち上がります 

 

7月展示会のご案内

2022.06.27

展示会

風待月の会
と き 7月1日(金)4日(月)
ところ 小華舎(弊社奥)

伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。

風待月の会

【写真作品:しな糸八寸帯 かぶと絽 佐藤徳香】

また、今年は3年ぶりの産地研修を開催いたします。
詳細は担当までお問い合わせください。

 

【再販】書籍増版のご案内

2022.06.02

日々のこと

2017年から2019年にわたり
「美しいキモノ」(ハースト婦人画報社)に連載された
「作り手の春夏秋冬」を書籍にしました。

それぞれの作り手の思いやその魅力を、
作家の小野正嗣さんにまとめて頂いております。

第一弾が完売しておりましたが、この度増刷致しました。
こちらも数量限定ですので、ご希望の方は下記内容をお問合せフォームにてご連絡くださいませ。

①送付先住所
②電話番号
部数はお一人様1部とさせて頂いておりますが、
ご希望の方は相談ください。

[1冊2,500円(税込)
書籍代とレターパック送料のご請求、
弊社指定口座へのお振込みとなります]

 

お問い合わせはこちら  >
※メーラーが立ち上がります 

 

6月展示会のご案内

2022.05.19

展示会

てんびん
見留敦子 展
と き 6月1日(水)2日(木)3日(金)
ところ 小華舎(弊社奥)

やわらかな色や絣、質感や組織の違いで
様々に表現された着物や帯をご覧ください。
1日、本人来場

2022年6月 見留敦子展

 

【写真作品】
着尺「潮風」

その他、伝統織物・工芸作家作品を展示いたします。
何卒ご来場の上ご批判賜りますようお待ち申し上げます。